作業中のメモ

よく「計算機」を使って作業をする.知らなかったことを中心にまとめるつもり.

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログの見た目を改善

どうも,筆者です. ブログの見た目を変更していると,あれも欲しいこれも欲しいって思うようになってくる.ということで,他のすばらしいサイトを参考にしながら,設定を行う. 関連記事 色々なブログを見ていると,関連記事が表示されていることに気付く.…

Raspberry Pi 3 Model B のプリンタサーバーにおいて Windows から PDF が印刷できない問題とその対処法

どうも,筆者です. Windows で PDF の印刷をする 前回までで,Raspberry Pi をファイルサーバーとプリンタサーバーにできた.問題なく動作していたのだが,Windows で PDF の印刷が出来なかった.Word や Excel は印刷できたのに,PDF だけ印刷できなかった…

Raspberry Pi 3 Model B でファイルサーバーとプリンタサーバーを構築する(その 3) Samba のインストールと設定

どうも,筆者です. 前回の続きである. workspacememory.hatenablog.com 今回は,Samba のインストールとその設定を行う. Samba のインストール Samba のインストールは,コマンド 1 行で行える. sudo apt-get install -y samba 外付け HDD のフォーマッ…

Raspberry Pi 3 Model B でファイルサーバーとプリンタサーバーを構築する(その 2) CUPS とプリンタドライバのインストール

どうも,筆者です. 前回の続きである. workspacememory.hatenablog.com 使用しているプリンタは,「EPSON PX-501A」である.これは,USB 接続であるので,Raspberry Pi に接続し設定をする事で,スマホやノート PC などから印刷を出来るようにするのが目的…

Raspberry Pi 3 Model B でファイルサーバーとプリンタサーバーを構築する(その 1) OS のインストールと初期設定

どうも,筆者です. 2017 年 1 月頃に,「Raspberry Pi 3 Model B」を購入した.今回は,CUPS と Samba を導入し,ファイルサーバーとプリンタサーバーを構築しようと思う. 購入した Raspberry Pi 購入したラズパイは,以下のものだ.ついでに,SD と電源ア…

ガウスの消去法(Fortran 自由形式)

Fortran90 の自由形式に関して どうも,筆者です.何度同じ記事書くんだ?って感じだが,どうも自分が扱っていた Fortran の記述方法は古いらしい. 無料のコンパイラがあることを含めると,Fortran 90/95 の自由形式(free format)が主流らしい.Fortran 2…

ガウスの消去法(MATLAB バージョン)

どうも,筆者です.部分ピボット選択付きのガウスの消去法を C 言語と Fortran で書いてきたが,MATLAB のスクリプトを探している人もいた. 目的 なので,今回は,MATLAB 用にガウスの消去法を書き直すことにした.これも久しぶりに使うので,もっと効率化…

LU 分解で連立一次方程式を解く(Fortran バージョン)

どうも,筆者です.前回に続き,Fortran で LU 分解を行うプログラムを作成してみた.LU 分解については,以前の記事を参照すること. workspacememory.hatenablog.com LU 分解のプログラム 需要あるのだろうか.これは,「luDecompSolver.f」というファイル…

ガウスの消去法(Fortran バージョン)

お久しぶりです.筆者です. アクセス解析のデータをみた 久しぶりに,ブログに戻ってきた.最初に,アクセス解析のデータをみた. すると,多くの人がガウスの消去法関連でアクセスしている事が分かった.その中でも,Fortran 言語でガウスの消去法を探して…